ルームエアコンや空気清浄機などの製品CMとダイキンの企業CMの歴史を一挙公開。へーそうなんだ! と驚くようなものや、
思わずクスッと笑ってしまうものなど、バラエティ豊かなCMの数々をお楽しみいただけます。
電車でよく見かけられる、扉上部スペースに掲載しているダイキンの電車内広告。実は、1999年から続く伝統のあるものです。
長年皆様に親しまれているこの広告を、開始当初までさかのぼってお楽しみいただけます。
雑誌や新聞などに掲載した、空気をテーマにした広告をご紹介。その時々の時代の空気も取り込みながら、ダイキンの思いをお届けしています。
パッと目に飛び込んで来る、メッセージ性の高い広告の数々をご覧ください。
“空気”と“熱”がテーマの体験型ショールーム「フーハ」。一般のお客様には、多彩な展示やイベントをお楽しみいただけます。
ビジネスのお客様には、冷暖房・換気・空調に関する当社のソリューションをご提案。
ダイキンでは、スポーツやエンターテイメントに対するスポンサー活動を幅広く展開。競技大会や舞台公演などのイベントを一緒に盛り上げながら、
さまざまな活動を通して文化の発展と地域振興にも貢献しています。
沖縄を舞台に、1988年にスタートした「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」。“Ever Onward with OKINAWA”(沖縄と共に限りなき前進)をスローガンに運営し、地域と一体となった多彩な取り組みを行っています。
文化庁などが推進する「関西元気文化圏」の参加事業第1号として、2003年に大阪で日本初公演が実現した「アイーダ」。
以降、関西での公演を中心とした演目に協賛し、地域の文化振興へのサポートを継続しています。