ダイキン工業株式會社は、ルームエアコン『risora』を好みの色にカスタマイズできる有料オプションサービス『risora custom style(リソラ カスタム スタイル)』を2019年4月1日より開始します。
インテリアへの調和をコンセプトに2018年3月に発売した『risora』は、內裝に馴染む形狀や豊富な色?質感により、エアコンを選ぶ楽しさを提供してきました。
『risora』の正面パネルを600色から好きな色に塗裝できるサービスで、さらに多様化するニーズに対応します。
また、家具の柄にも多く採用されるウォルナット調の「ウォルナットブラウン」と、木目調の床材や家具に対するアクセントカラーとして調和しやすい「オリーブグリーン」の2色を新たなパネル色に採用した標準の7色(2019年3月20日発売)と『risora custom style』の推奨色25色を合わせた32色の『risora』をリビングダイニングを模した3Dモデル上に配置して、豊富な種類の壁紙、カーテン、床材との組み合わせを確認できるWebツール『risora 3Dシミュレーション(https://daikin.3cata.com)』も公開します。本サービスを通じて、理想の空間づくりのためにインテリアの一部として“楽しみながらエアコンを選ぶ文化”の創出をめざします。
ルームエアコン『risora』は、幅広いインテリアデザインに対応した7色の標準パネルを展開しています?!簉isora custom style』は、標準パネル以外に600色の中から好きな色に塗裝できる有料オプションサービスです。なお、対象となる600色のうち、建材に合わせたブラウンカラー、トレンドのグレイッシュカラー、空間を華やかに彩るビビッドカラーなど25色を推奨色として厳選することで、スムーズな色選びをサポートします。
一般社団法人日本塗料工業會に登録された600色を採用しました。壁紙やカーテンとの色合わせだけでなく、塗裝した壁と同色の室內機にカスタマイズするなど、様々なインテリアプランを可能にします。
華やかな色合いで心が弾む空間に
インテリアとのコーディネートが楽しい空間に
ナチュラルな表情がお店の一部になる空間に
スイートで「カワイイ」があふれる空間に
◆室內機本體もホワイト、ダークグレーの2色から選択可能
『risora 3Dシミュレーション』には、7色の標準パネルに25の推奨色を合わせた32色の『risora』室內機に加え、382種類の壁紙、63種類の天井材、544種類のカーテン、12色のソファ、531色の床が登録※1されています。これらを3Dの室內空間で自由に組み合わせることで、自分好みのインテリアデザインを再現し、室內の雰囲気に適した室內機の色を選定できます。また、CADなどの専門的な知識を必要としない直感的な操作が可能なユーザーインターフェースとプランボード作成機能により、ユーザーやインテリアコーディネーター、住宅設計士まで、幅広い職種での活用が可能です。
『risora』は、デザイン性と機能性の両立にこだわり、「理想の空間の一部になり、心地よさを屆ける」をコンセプトに、空気と空間両面での心地よさを実現したルームエアコンです。インテリアに馴染む形狀や素材の質感などのデザイン性と、當社ルームエアコンにおける最高級の機能性を追求しました。室內機は、圧迫感をなくすために奧行きを抑え業界最薄※2を実現し、前面パネルは、自動車の內裝部品などにも使用され定評のある表面加飾により、マットな質感やツヤ感を実現しました。また、多様化するインテリアのニーズやこだわりに対応するため、木目やツヤ、織目など多彩な質感を表現した高級感溢れる7種類の標準パネルを揃えております。さらに、當社ルームエアコンの最上位機種『うるさら7』で好評の快適機能を搭載し、空気の心地よさも実現しました。
室內機の橫幅は國內の住環境に適した半間に納まる798mmにしながらも、室內機の厚みを業界最薄の185mmに抑えました。また、形狀は極力シンプルに、さらに室內機の両側面を內側に絞り込むことで、圧迫感の軽減を追求しました。さらに、エアコン運転時に正面パネルや風向フラップが動いても、機能性を犠牲にすることなく美しさを保つ構造を新たに採用しました。
3月20日より発売を開始した新機種では、近年の內裝トレンドに合わせて、7色の標準色のうち「グレイッシュブラウンメタリック」と「フォレストグリーン」の2色を新たな色に置き換えました。新色には、家具の柄にも多く採用されるウォルナット調の「ウォルナットブラウン」と、木目調の床材や家具の対するアクセントカラーとして調和しやすい「オリーブグリーン」を採用しました。
室內機の薄さを追求し、室內機內部の空間が狹くなると、従來のファンではファンの回転による異音が発生します?!簉isora』は、新たに開発した多連結ソウエッジクロスフローファンを搭載することで、風量を抑えることなく靜音性を確保しました。また、當社の最上位機種『うるさら7』で培った気流技術を活かした冷房時の「天井気流」と暖房時の「垂直気流」を搭載し、人に直接風が當たりにくい気流制御と、設定溫度到達後も溫度だけでなく濕度も制御し続ける「プレミアム冷房」、プラズマ放電の一種であり、およそ100,000℃の熱エネルギーに匹敵する酸化分解力を持つストリーマをエアコン內部に照射し、カビ菌?ニオイの原因菌を分解?除去する「ストリーマ內部クリーン」により、空間だけでなく“空気の心地よさ”を実現しました。
本ニュースリリースページで提供される畫像は、ダイキン工業株式會社?ダイキングループ各社およびダイキンの各商品を紹介するためにのみご利用(複製、アップロード、掲示、頒布、出版等を含む)いただけます。それ以外のご利用は、事前にダイキンによる許諾がない限り、禁止いたします。
【商品畫像】ウォルナットブラウン
(364KB)
【商品畫像】オリーブグリーン
(149KB)
【商品畫像】ゴールド
(420KB)
【商品畫像】ソライロ
(153KB)
【商品畫像】ファブリックホワイト
(226KB)
【商品畫像】ブラックウッド
(280KB)
【商品畫像】ラインホワイト
(161KB)
【設置畫像】ウォルナットブラウン
(1.2MB)
【設置畫像】オリーブグリーン
(1.5MB)
【設置畫像】ソライロ
(1.1MB)
【設置畫像】ツインゴールド
(1.2MB)
【設置畫像】ファブリックホワイト01
(399KB)
【設置畫像】ファブリックホワイト02
(900KB)
【設置畫像】ブラックウッド
(1MB)
【設置畫像】ラインホワイト
(566KB)
【商品畫像】グレージュ
(620KB)
【商品畫像】ローズピンク
(610KB)
【商品畫像】サックスブルー
(638KB)
【商品畫像】イエロー
(926KB)
【設置畫像】グレージュ
(214KB)
【設置畫像】ローズピンク
(102KB)
【設置畫像】サックスブルー
(162KB)
【設置畫像】イエロー
(178KB)
ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在のものです。
予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。